2013.4.10(水) 
  第82回  竹田城(353.7m)ウオーク       

参加者:13名(竹村・竹内・坪田・濱村・奥村・西川・加藤・福井・
    中村・松田・中城・野村・清水)     
 日本のマチュピチュといわれる竹田城跡へ歩いた。
 8:20
大阪駅、時空の広場に集合。

「さあ」とスタートしてしばらく歩いてたら竹内君が教えてくれる。リュックをベンチに置いたままだった。
「あっちゃー」・・・(ボケその①)
新しく買ったミラーレスのカメラをいじくっていてSDカードを挿入してくるのを忘れてきたのに気が付いた。
「あっちゃー」・・・(ボケその②)
西川君と話をしているとき、今日が何日の何曜日か何がなんだか分からなくなった。
・・・(ボケその③)

みんな同い年なのに何故 ワタクシが一番にボケるのか!? 
8:38
大阪駅発。 電車は満員、三宮を過ぎてからようやく空いてきた。

今日は竹村君のお世話でみんな18才の青春に戻り、青春キップで割安旅行。 
9:52 姫路駅発。 この電車は何とか座れたが・・・ 
10:42 寺前駅発。 この電車は1両編成(?)、竹田城行きの観光客で超満員。 
11:22
竹田駅着。

竹田駅  
 
遠方に城跡が聳える
11:40
 駅の裏手から登山開始。

この城跡公園、10月から有料制にするそうだ(300円)。

登山口 
 
 歩き始めるとすぐに、「ちょっと休憩しましょ」とか「もうここで帰る」とか「もうお昼にしよ」とかいろんな弱音が聞こえる。
(冗談なのか?本気なのか?)

11:54

12:17 

12:17

頂上に近づいてくると見事な石垣、この石垣は安土城や姫路城と同じ「穴太(あのう)積み」だという。
穴太積みとは大津坂本に住んでいた「穴太衆」が持っていた石積みの技法だと。

1443年に山名宗全が築き、1580年に秀吉の但馬征伐で落城したという。

12:24 石垣  
12:30
約50分で頂上に着いた。 この地点の標高は353.7m という。
秋から冬にかけての晴れた日、早朝に朝霧が発生しその景色が天空に浮ぶように見えるのがとても幻想的だと。

三の丸跡

三角点
昼食。 
13:10
下山は山道でないほうの自動車道を降りる。

降り口では竹内君が竜笛で皆を和ませてくれる。
よそのお客さんも耳を傾けている。 

竹内君 
13:50
約40分で町に下りた。町屋の前には水路があり、鯉が泳いでいた。

水路の鯉 
14:23
帰途、竹田駅発。 寺前駅経由姫路駅経由大阪駅着。

往復およそ6時間の電車旅、お尻が痛い。 
17:40

19:45

竹村君が予約をしておいてくれた「ニュートーキョー」で反省会。

冒頭、西川氏72才ハッピーバースデーから始まり、後は何を話したか分からないがとにかく楽しいひとときでした。
ひ弱な女性グンも今日で随分自信を持ったようで、次回の企画を楽しみにしているように感じました。 
 21:00  自宅着。
 本日の歩行数=約 23,257 歩