2016.11.15(火) 
  第88回 雄鷹台山 (標高253m)

兵庫100名山の一つに数えられる雄鷹台山。

「11月の中旬に是非ドウダンツツジの紅葉をご覧なさい」と友人に教えられたので、初めてなるも彦八の友を誘った。
 同行者は  植野・竹村・坪田・藤岡 &ワタクシの8名。 
 中城・中村・増田

生駒駅
快急 
鶴橋駅
環状線
 大阪駅
新快速 
 姫路駅  相生駅 播州赤穂駅  電車賃はジパングで3,160円 
 8:13  8:18-8:34  8:50-9:04  10:08-10:09  10:28-10:29  10:40
8:50
大阪駅について4番線ホームに行くとみんな集まった。
予定していたN村さんが都合で行けなくなったらしい。
10:00
姫路駅に近づいてきたとき座席から立ち上がった高校生が頭を抱えて倒れ込んだ。
最後尾車両だったので車掌に合図してあとは任せた。
11:00
播州赤穂駅の観光案内所で地図をもらって、出発。

播州赤穂駅

イチョウ並木の町を行く
11:09
駅から約500m で登山口に着く。

「水恩之碑」? 
あとで分かったこと、
赤穂は400年前から上水道が完備されていた

登山口
「西播磨花の都」
雄鷹台山ドウダンツツジ とある
 
登山前の元気な姿
 
いきなりこの石段!
11:17
道の脇には88ケ所の祠・石仏が並んでいる。

この案内板は親切ですね

いきなりの階段でそれを上り詰めたら少しは緩くなるのかな?と期待していたが、ドッコイ急坂は続く。
前日「念のため防寒具のご用意を・・・」と連絡しておいたが、なんのなんの暑い!暑い!
11:33
スタートして半時間ほどで小休止。 水分補給し、ワタシはシャツを脱ぐ。
山道は本格的な登山みたい。


11:40
2合目から「あっ!」と驚く見事なドウダンツツジの紅葉!
11:43


 

「きれいきれい!!」の連発。
12:39
山頂着。
3合目から山頂までツツジの連続、苦しい坂道を忘れさせてくれた。 

 

 
山頂から播磨灘を望む

ここまでが精一杯

わしゃダメだ

ツツジが咲いていたよ

リンドウも咲いていた
13:35
食後、下山開始。
当初は縦走して坂越駅方面へ行こうかとも考えていたが、
ドウダンツツジ の素晴らしさをもう一度見ようと来た道を引き返す。

14:20
下山了。
「よう こんな坂道登ったねえ」とみんな自分を褒めていた。



ゴール、八十八ケ所霊場 石碑

この山に登りました
 
 14:30
まだ時間があるというので、これから赤穂城見学に足を伸ばす。



大石神社

赤穂城ボランティアガイド

天守台

天守台にて
 16:34
 重労働のあとの反省会は駅前で・・・
さすが・・、海のものがおいしかったね。


18:28
赤穂発の電車で帰途に着いた。

心配だった雨が降らず、寒くなく(暑すぎた)、適度な山で達成感を味わい
我々後期高齢組にちょうどよいお山でした。
みんな喜んでくれてサイコーでした。
機会があればまたみんなで楽しみましょう・・・。 
本日のその他の写真集