まあ、なんとすごい人数! ドタキャンが何人かあったらしいが・・・それにしてもすごい!
我々世話役も大変だったが、結果は好評だったか!
卒業年名 |
参加人数 |
中55、57、60
彦1~3
|
58 |
東2 |
9 |
東3 |
22 |
東4 |
12 |
東5 |
18 |
東6 |
32 |
東8 |
33 |
東9 |
17 |
東10 |
13 |
東14 |
4 |
|
218名 |
|
9:00 |
我々彦八メンバーは1時間前に甲子園球場前に集合して、本日の運営打ち合わせ。
|
10:00
|
西川会長の挨拶の後、上表の218名を4班に分けて順次球場に案内。
1・2班はスタジアムツアーから、3・4班は歴史館見学から。 |

西川会長挨拶
|
|
|
~
13:00 |
スタジアムツアー&歴史館見学。
甲子園弁当で昼食。

歴史館内 |

歴史館内、右から4列目に彦根東高校
|

球場全貌
|
|
|
15:00
|
食後ダラダラと西へ歩き、日本盛り~白鹿酒造。
白鹿酒造では一合ビンのお土産つき。 |

白鹿ミュージアム内
|
|
|
15:37 |
|
16:30
~
18:30 |
西ノ宮駅前の「ゑびす大黒」で反省会、28名。
ここのさかな料理はうまかったよ。 |

反省会場 |
|
疲れました。
|
本日の歩行数=21,760歩 |
参加者:彦八は33名 / 全員では218名 の大団体
役割分担表 |
代表幹事 |
竹村文夫 |
副代表幹事 |
福井陽一郎/事務局司会 |
清水良純/代表幹事代行 |
竹内正/事務局全般 |
会計幹事 |
中村多恵子 |
山本道子 |
|
幹事 |
植野信夫/集合場所案内 |
加藤武史/会計補助・監査 |
小島芳昭/集合場所案内 |
坪田秀夫/彦八会集金 |
西川元庸/案内先導 |
濱村矩夫/写真 |
橋本光一/会計補助・監査 |
藤岡宣雄/プラカード・名札・名簿 |
奥村昇/集合場所案内 |
北川昌子/安全・救護 |
中城淑子 |
|
西川陽子/安全・救護 |
西村美智子 |
増田庸子 |
松田幸枝 |
|
|